thumbnail image
broken image
 

 

    • HOME
    • PROJECTS
    • 賛助会員
    • CONTACT
    • TEAM
    • NEWSLETTER
    • プライバシーポリシー
    • 情報セキュリティ方針
    • …  
      • HOME
      • PROJECTS
      • 賛助会員
      • CONTACT
      • TEAM
      • NEWSLETTER
      • プライバシーポリシー
      • 情報セキュリティ方針
    broken image
    broken image
     

     

      • HOME
      • PROJECTS
      • 賛助会員
      • CONTACT
      • TEAM
      • NEWSLETTER
      • プライバシーポリシー
      • 情報セキュリティ方針
      • …  
        • HOME
        • PROJECTS
        • 賛助会員
        • CONTACT
        • TEAM
        • NEWSLETTER
        • プライバシーポリシー
        • 情報セキュリティ方針
      broken image
      broken image
      •  

        一般社団法人社会健康科学研究機構 

        LIFE Research Institute

         

         

        国民の健康寿命の延伸と健康格差の解消という

        社会利益の創出に貢献するために、

        私たちは行政や企業・各種団体と連携して、

        医療・介護および保健福祉分野のデータを用いた研究を推進し、

        社会に貢献する事業を目指します。

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

      •  

        INTRODUCTION

         
        broken image

        代表あいさつ 

        国民一人ひとりが明るい希望と幸せを感じられる社会にするために。私たちの目標は、広く国民の健康に資するエビデンスを作ることです。 研究活動を通して社会貢献し、日本の未来を支えたいと願いながら日々励んでいます。

         

        broken image

        設立目的

        医療・介護及び保健福祉に関わる健康関連データを⽤いた学術的研究を推進し、研究成果を実⽤化及び⼀般化し、国⺠の健康寿命の延伸と健康格差の解消という 社会利益の創出に貢献することを⽬的として当法人を設立しました。

        broken image

        事業範囲

        1. 社会健康科学およびその関連領域に関する調査、研究ならびに情報の収集及び提供に関する事業
        2. 社会健康科学及びその関連領域にかかわる国内外の個人、国、公的機関、学術団体、医療介護福祉事業者、企業等との連絡、協力、支援、調整、連携及び交流に関する事業
        3. 医療介護保険福祉に関わる人材の教育育成および研修に関する事業
        4. 研究成果の事業化および産業化に関する事業
        5. 住民に対する健康増進支援に関する事業
        6. 前各号に掲げる事業に附帯または関連する事業
      • PROJECTS

         

         

        broken image

         

         

        レセプトデータに関する解析業務

         

        住民・従業員の健康状態を把握し、各種施策や保健活動に生かすためのグラフ・レポート作成を行います。

        ​

        broken image

         

         

        企業との共同研究業務

         

        企業と共に、健康増進に関する研究・データ分析を行います。

         

        broken image

         

         

        健康管理支援

         

        保健指導を行い、地域住民の健康支援を行います。

        ​

        broken image

         

         

        統計講座の開講 (準備中)

         

        個人や医療機関、企業などを対象に統計学についての講義・セミナーを開催します。

         
      • projects in progress

         

         

        地域社会への医療健康福祉サービス提供モデルの検討

        認知症患者のデータベース研究

        特定健診・レセプトデータ等分析業務

        生活保護被保護者健康管理支援事業

         

      • MEMBER

        賛助会員

        当法人では、より充実した事業運営をはかるため各種法人(医療機関施設及び企業)を対象とした会員制度を設けております。皆様からのご支援ご協力を賜わりますようどうぞよろしくお願い申し上げます。

        年会費

        一口10万円(一口以上何口でもお申込みいただけます)

        会員特典

        機関紙「NEWSLETTER」の発行

        学術アドバイザリー・サービスの提供(一口1時間)

        賛助会員一覧

        株式会社DentaLight、ノバルティスファーマ株式会社、ファイザー株式会社、スミス・アンド・ネフュー株式会社(2020年度 敬称略・順不同)

         

         

         

      •   

         

         

         

         

      • CONTACT

        ご相談やお仕事のご依頼などがございましたらお気軽にご連絡ください。
        なお、取得する個人情報はメールおよび電話等による
        お問合せへの対応・連絡、及び当法人からの情報提供のために利用します。

       一般社団法人社会健康科学研究機構 

      〒812-0039 福岡県福岡市博多区冷泉町5-32

         オーシャン博多ビル3F 

      ✉ life@lifestudylabo.com 

        クッキーの使用
        Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
        詳しく見る